納期目安:
08月22日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
やや小型の暖地型多年草で耐暑性、耐乾燥性に優れ、年間降雨量500mm前後の少雨地域でも生育可能です。
生育適温は平均気温30度以上で、ほふく茎は旺盛に展開します。
暖地型草種の中ではやや発芽適温が低く、15度前後から発芽します。
刈り込みや踏圧によく耐え、芝生としても利用可能です。
耐塩性、耐冠水性に優れます。
沖縄を除く地域で冬期、地上部が枯損し、休眠します。
関東以西で多く利用されます。
草丈:10〜20cm
標準純度:98%
粒数/g:4000粒
生育型及び地下器官:ほふく型
草種の特長
葉耳を欠き、葉舌は毛で緑どりされています。
葉身は短く、葉幅は3.2mm、葉の緑は荒く葉先は先細で鋭く尖っています。
穂は3〜5本から成り、小穂は2列に並び、卵形の単粒種子を着生します。
オススメ度 4.9点
現在、3399件のレビューが投稿されています。